トップ
メニュー
ブログ
ニュース
コラム
»
B-BEAR
びーべあーのブログ
猫の瞳
いつも動物の顔には一藤さんの黒い瞳を使用しています。大きさによって種の違いや表情を作ります。ですが猫だけ特別?!一藤さんの黄色に黒が入った猫...
2024/07/08 13:42
七夕の日の雨の名前🎋
今日は七夕。札幌は雨模様です☔️。彦星と織姫の逢瀬が叶わずに流した涙から、七夕の夜に降る雨のために付けられた名前があります。「催涙雨」さいる...
2024/07/07 07:22
ランチトートバッグ🐶🐻❄️🐱
7月のメニューはトートバッグです。先日仕入れたネイチャーな生地でランチボックスがちょうど入るバッグを縫いました。ここに編み込む動物を選んでい...
2024/07/06 06:30
もうひとつのグリーンゲイブルズ🌿
えこりん村の銀河庭園。この景色は今年まで。ロージィガーデンの薔薇が観れて良かった。ガーデンの可愛い家には洗濯物が風になびいて私にとってはもう...
2024/07/05 07:48
カラフル🌈ネイチャー🌳
7月のシークレットメニュー「トートバッグ」の生地を購入に行きました。コットンや麻しっかりとした帆布、何本か生地を抱えたところで明るい雰囲気の...
2024/07/04 06:11
縁の不思議⛩
札幌市の丘珠空港の側に丘珠神社があります。社務所の無い小さな神社ですが明治3年と歴史は古くとても静かで威厳のある神社です。ここの特別神事に丘...
2024/07/03 07:33
コインケースの顔としっぽ
コロっと小さくて柔らかくてふわふわなコインケース(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)。表側と裏側をそれぞれ編むので顔としっぽを後で組み合わせます。犬種の違...
2024/07/02 06:59
夏越しの大祓🌿茅の輪くぐり
昨日6月30日は夏越しの大祓でした。昔の蘇民将来に倣って茅の輪くぐりが行なわれました。オーナーをはじめB-BEARのスタッフはよく神社参拝に...
2024/07/01 07:27
馬の美しさと優しい瞳
開拓の村やさとらんどで馬を見て触れてなんて美しい動物なんだろうと感動😭。優しい瞳は限りなく優しく、小さな動物たちとは違う大動物の魅力に改めて...
2024/06/30 06:27
販売準備進行中‼️
キャバリアのペンケースが編み上がりました。次は中袋の作成です。動物柄の生地にファスナーを付けタグを付けたら本体に縫い止めます。中袋の生地選び...
2024/06/29 09:00
|
前のページ
次のページ
|