トップ
メニュー
ブログ
ニュース
コラム
»
B-BEAR
びーべあーの毎日ブログ
札幌市東区桜咲く🌸
強い春風が吹き始めてあたたかくなった札幌ではやっと桜がほころび始めました。私の住んでいる東区界隈では毎年一番に咲く桜が小学校にあります。続い...
2025/04/26 20:41
春の雑貨マーケット納品🎁
本日カフェにバザー用の作品を納品に行って来ました。カフェは外側に足場を組み外装工事中でしたが、中はいつも通り満卓に近く車が停められないほど盛...
2025/04/24 22:56
B-BEARの原点…毛糸について
本日はB-BEARの作品制作の主役の【毛糸】についてお話します。【毛糸の種類と特徴】~天然繊維~・ウール(羊毛):保湿性、吸湿性、通気性に優...
2025/04/23 21:13
刺繍のステッチパターンを編み目に替えて
B-BEARの作品は平編みではなく立体で動物達を表現します。普段いろいろな作家さんの作品を観て良い刺激をもらいます。特に刺繍作家さんの配色や...
2025/04/22 22:40
こぐまのカーテンタッセル完成‼️
春の雑貨マーケットに出品する「こぐまのカーテンタッセル」が編み上がりました。うさぎのカーテンタッセルより少しだけ背が低いですが、うさぎより手...
2025/04/21 21:09
世界バラ会議2025🌹
3年に1度の国際会議が、2025年5月に「ばらのまち福山」で開催されます。福山市は戦後の復興として市民の手でバラを街に植えていったことで、「...
2025/04/20 22:34
春待ちの百合が原公園🍀
陽射しがあたたかい昼下がりに百合が原公園を訪れました。百合や薔薇の花にはまだ遠いけれど雪が溶けて芝生が緑に変わりちいさな花々が足元で咲き始め...
2025/04/19 23:24
絶滅危惧種ニホンウサギ🐰
日本にはユキウサギ、ニホンノウサギ、アマミノクロウサギ、キタナキウサギの4種のウサギが生息しています。ノウサギはアナウサギのように地面に穴を...
2025/04/18 06:09
レース針とちいさな植物たち🌷
私の最初の編み物はレース編みでした。レースやリボンに憧れていましたからハンカチの縁を飾ることに始まり、アンティークドールの服やスワトーを真似...
2025/04/16 23:06
我が家の家族🦌
我が家にはアニメキャラクターのフィギアが多数展示しております。その中でも変わったエピソードの置物を紹介いたします。数年前にアンティーク雑貨で...
2025/04/15 22:35
|
前のページ
次のページ
|