函館五稜郭タワー

2025年06月20日 20:48

先日の函館へのドライブ🚗の続きです。
新撰組で有名な五稜郭を訪れました。
五稜郭タワーに登り
五稜郭と函館市を一望。
とても美しい星形をしています。
この星形はヨーロッパの稜堡式城郭を参考に設計されました。
この形状は、防御力を高めるための工夫で、
死角を減らし、
多方向からの攻撃に対応できるように考えられているそうです。
正式名称は「亀田役所土塁」です。

五稜郭タワーは三角形ではなく
上に展望台がある形で
横浜のマリンタワーに似ています。
地上86mでの空中散歩が楽しめる小窓もあります。

春には大正時代から植えられた
1600本のソメイヨシノが咲きます。
東京ドームの約5倍の面積の五稜郭、
堀の周囲は1.8km
堀の幅は約30m
堀の深さが約4~5m
土塁の高さが5~7mと広く
幾重にも緑に囲まれて美しい風景でした。

ホームページランキング参加中

𝐘𝐨𝐮𝐓𝐮𝐛𝐞

http://www.youtube.com/@B-BEAR1960
カフェ巡り☕️ 神社参拝⛩
動物動画🐿 編み物動画🧶
音楽動画🎶等を配信中‼️

𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦

https://www.instagram.com/b.bear2023handmade?igsh=MWo2Z2I5NmE3bnZreQ%3D%3D&utm_source=qr
B-BEARの作品を一覧出来ます。HPメニューにないオーダー品も掲載中‼️

𝐓𝐢𝐤𝐓𝐨𝐤

https://www.tiktok.com/@b.bear1960
カフェ巡りの他
作品の制作風景を公開中‼️

and
rental booth

OWN WAY CAFE

札幌市北区百合が原
7丁目9-25

011-788-3833
AM11:00~PM19:00
不定休

空席状況や予約につきましては、電話でお問い合わせください。
駐車場はございますが、バスなどの公共交通機関の
ご利用をお薦めしております。

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

最後までブログをお読みいただき
ありがとうございます。
どうぞ
あなたの望むあなたでありますように。
そして
あなたとあなたの大切な人が
今日も幸せでありますように。

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

記事一覧を見る