北海道の南西部に位置し、
南は青く壮大な太平洋、
北は支笏洞爺国立公園の一角を形成する雄大な山々に抱かれ、
面積の約75%を森林が占める
自然豊かな町「白老町」は
古くから先住民族「アイヌ」の人々が豊かな生活文化を育んできました。
そこに民族共生象徴空間「ウポポイ」が
出来て7月で五周年になります。
ウポポイとはアイヌ語で
大勢で唄うという意味です。
アイヌ語で好きなのは「エトピリカ」。
葉加瀬太郎氏の曲が有名です。
クチバシが美しいという意味で
WWFジャパンの北海道会誌の名前でもあります。
アイヌ文化で印象的なのは文様です。
初めて見た時から
形や意味に感動しました。
動物たちの文様も素晴らしく、
自然や動物を命として捉えるアイヌの人達を
尊敬しています。
https://www.instagram.com/b.bear2023handmade?igsh=MWo2Z2I5NmE3bnZreQ%3D%3D&utm_source=qr
B-BEARの作品を一覧出来ます
HPメニューにないオーダー品も掲載中‼️
http://www.youtube.com/@B-BEAR1960
カフェ巡り☕️ 神社参拝⛩
動物動画🐿 編み物動画🧶
音楽動画などを配信中‼️
https://www.tiktok.com/@b.bear1960
作品の制作風景を公開中‼️
編み物基礎編動画🧶
and
rental booth
OWN WAY CAFE
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆
最後までブログをお読みいただき
ありがとうございます。
どうぞ
あなたの望むあなたでありますように。
そして
あなたとあなたの大切な人が
今日も幸せでありますように。
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆