函館トラピスト修道院

2025年06月15日 23:24

札幌から車で5時間🚙。
函館に行ってきました。
今日の歴史的建造物は
「トラピスト修道院」です。
皆様はトラピストクッキーとか
トラピストバターを聞いたことが
あるでしょうか❓
木々に囲まれた長い坂を登った先に
修道院は静かに佇んでいました。

修道院そのものは
広大な敷地の中にあり、
その入り口まで入ることが出来ます。
またそこから1.5kmのところに
ルルドの泉のマリア様がいらっしゃいます。

写真は入り口の柵から手を伸ばして
撮影した修道院です。

函館は街の中の石畳の坂を登ると
外人墓地やキリスト教会郡があります。
少し横浜に似ています。
トラピスト修道院は街から外れて
海沿いを走り
北斗市というところの三ッ石392にあり
正式名称を
「灯台の聖母トラピスト修道院」といいます。

ホームページランキング参加中

𝐓𝐢𝐤𝐓𝐨𝐤

https://www.tiktok.com/@b.bear1960

𝐘𝐨𝐮𝐓𝐮𝐛𝐞

http://www.youtube.com/@B-BEAR1960

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

最後までブログをお読みいただき
ありがとうございます。
どうぞ
あなたの望むあなたでありますように。
そして
あなたとあなたの大切な人が
今日も幸せでありますように。

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

記事一覧を見る