今日は「世界渡り鳥の日」です。
北海道には、シベリアや東アジア、
オホーツク海方面から、
春に渡ってくる渡り鳥や、
冬に越冬のために飛来する渡り鳥など、
様々な種類の鳥がいます。
白鳥
マガン
タンチョウ
オオワシ
オジロワシ
シマエナガ
オオヒシクイ等が有名です。
写真は去年の春に
長沼町の運河に渡って来た白鳥たちです。
ポゥポゥと可愛い声で鳴きます。
また、近くの沼や池には
カモが観られます。
北海道神宮を始め、
大きな公園には鳥の案内板があり
四季を通じて
たくさんの鳥たちが出入りします。
花だけでなく、
鳥の声でも季節を感じる北海道が大好きです。
🦢 🦢 🦢 🦢 🦢
https://www.instagram.com/b.bear2023handmade?igsh=MWo2Z2I5NmE3bnZreQ%3D%3D&utm_source=qr
過去作品が一覧出来ます。
メニューにないオーダー品も掲載中‼️
https://www.tiktok.com/@b.bear1960
作品の制作風景をupしている編み物動画です。
http://www.youtube.com/@B-BEAR1960
作品のモデルとなった動物たちの動画、
神社参拝動画、ミュージックを掲載中‼️
ぜひ高評価とチャンネル登録をよろしくお願いいたします。
and
rental booth
OWN WAY CAFE
🦢 🦢 🦢 🦢 🦢
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆
最後までブログをお読みいただき
ありがとうございます。
どうぞ
あなたの望むあなたでありますように。
そして
あなたとあなたの大切な人が
今日も幸せでありますように。
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆