世界バラ会議2025🌹

2025年04月20日 22:34

3年に1度の国際会議が、
2025年5月に「ばらのまち福山」で開催されます。
福山市は戦後の復興として
市民の手でバラを街に植えていったことで、
「福山はバラの街」と呼ばれるようになりました。
福山市はバラの作出にも力を入れており、
「ふくやま」の名が付いたばらがたくさんあります。
「ローズふくやま」をはじめ、
「プリンセスふくやま」
「ラブリーふくやま」など、
品種ごとの可愛らしい名前がつけられています。

世界バラ会議では,
世界中のばら関係者が注目する
「殿堂入りのばら」が発表されます。
 殿堂入りのばらとは,
「おおむね15年以上にわたり
世界中で愛されている名花」のことで,
ばらの発展に貢献した品種が選ばれています。
1976年に「ピース」というばらが選出されてから,現在18品種が殿堂入りしています。
「ピース(平和)」は
第2次世界大戦の終わりごろ、
戦争のない平和な世界を願ってつけられた名前です。

       「ピース」

私は札幌在住ですが
北海道新聞から毎週「花新聞」という
カラー写真いっぱいの新聞が
出版されています。
その中でばらを扱った新聞ばかりを集めて
専用バインダーに綴じていますが、
それを開く時は
とても幸せな時間です。
ばら愛好家としても
今年の殿堂入りのばらを楽しみにしています。

ホームページランキング参加中

🌹     🌹     🌹     🌹     🌹

and
rental booth

OWN WAY CAFE

札幌市北区百合が原
7丁目9-25

011-788-3833
AM11:00~PM19:00
不定休

空席状況や予約につきましては、電話でお問い合わせください。
駐車場はございますが、バスなどの公共交通機関の
ご利用をお薦めしております。

春の雑貨マーケットは4月29日〜30日です。
お近くの方はぜひお立ち寄りください。
10:00~11:00予約制
11:00~16:00

🌹     🌹     🌹     🌹     🌹

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

最後までブログをお読みいただき
ありがとうございます。
どうぞ
あなたの望むあなたでありますように。
そして
あなたとあなたの大切な人が
今日も幸せでありますように。

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

記事一覧を見る