3月の末日
雪溶けの北海道開拓の村に行って来ました。
ゴールデンカムイで有名な開拓の村では
冬に外套や帽子の無料貸し出しを
していましたが
雪溶けと共にそれも終わり、
馬橇も終了となり、
静かな開拓の村を歩きました。
空気が澄んで気持ち良く、
開拓時代の街並みをゆっくり味わいました。
写真は造り酒屋の武井商店酒造部です。
昔の建物にはあたたかさがあります。
人のふれあう距離が近かったのでしょう。
軒に座って語り合う姿に人情を感じます。
こちらは旧開拓使工業局庁舎です。
馬車や橇が展示されています。
建物だけでなく木の電柱や火の見櫓、
獅子の顔の消火栓など
当時のままの街並みは
行くたびに新しい発見があります。
開拓の村は4月から馬車鉄道が走ります。
鈴を鳴らしながら走る
可愛い道産子です。
🐴 🐴 🐴 🐴 🐴
and
rental booth
OWN WAY CAFE
春の雑貨マーケットは4月29日〜30日です。
お近くの方はぜひお立ち寄りください。
10:00~11:00予約制
11:00~16:00
🐴 🐴 🐴 🐴 🐴
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆
最後までブログをお読みいただき
ありがとうございます。
どうぞ
あなたの望むあなたでありますように。
そして
あなたとあなたの大切な人が
今日も幸せでありますように。
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆