ティッシュポーチの改良その2

2025年03月25日 10:34

前回のブログの続きです。
先ずティッシュポーチには
表裏があります。
ティッシュを取り出すほうが裏にあたります。
改良版では動物を表側に付けることにしました。
更にポーチ部分に中布を貼ることにしました。
ティッシュ側は生地を折りたたんで
取り出し口を作っているので
生地は二重ですが、
ポーチ側が一枚生地で薄く、
表に付けた動物が裏にひびくためです。
中布には抗菌ガーゼの可愛い生地を購入、
マスクやサニタリー品を入れるのに
便利かと思い採用しました。

表生地と中布でファスナーをはさんで縫います。
双方とも端にはロックをかけていますので
底角を糸で縫いとめて、
物の出し入れの際の中布の飛び出しを防ぎました。
中布がガーゼなので柔らかく物を包みます。
改良版でポーチ部分が更にしっかり致しました。
今後はこの型で制作して行きます。

ホームページランキング参加中

🌿     🌿     🌿     🌿     🌿     🌿

and rental booth

OWN WAY CAFE

春の雑貨マーケットは4月29日〜30日です。
お近くの方はぜひお立ち寄りください。
10:00~16:00です

札幌市北区百合が原7丁目9-25
011-788-3833
AM11:00~PM19:00
不定休

🌿     🌿     🌿     🌿     🌿     🌿


•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

最後までブログをお読みいただき
ありがとうございます。
どうぞ
あなたの望むあなたでありますように。
そして
あなたとあなたの大切な人が
今日も幸せでありますように。

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆


記事一覧を見る