かねてから作りたいと思っていた
オコジョの制作に入りました。
オコジョは山の妖精と呼ばれ、
日本では北海道と東北に生息する
イタチ科の動物です。
イタチは一般に胴長短足ですが、
オコジョの後ろ足は比較的長く、
強力な跳躍力を有しています。
目から鼻にかけての吻が短く、
イタチ科にしては丸顔で耳も丸いです。
一年に2回換毛をし、
夏は背側が茶色で腹側が白く
冬は全身が白くなります。
尾の先は黒いのが特徴です。
真っ白でかわいい
冬毛のオコジョを、
3月のシークレットメニュー
「リール付きパスケース」として制作、
顔だけでなく、
半身を編み込む予定です。
パスケース本体も編みます。
四隅とカードの窓口を強化して
リールを付けます。
今後のブログで制作風景をup致します。
🌟.。*゜ .*.。🌟.。*゜ .*.。🌟。*゜ .*.
最後までブログをお読みいただき
ありがとうございます。
どうぞ
あなたの望むあなたでありますように。
そして
あなたとあなたの大切な人が
今日も幸せでありますように。
🌟.。*゜ .*.。🌟.。*゜ .*.。🌟。*゜ .*.